受付番号3番の日記

ウィクロス中心に

ほそやCSに参加してきました

どうもお久しぶりです

スリーです

 

なんやかんや前回の更新からかなり間が空いてすっかり春になってしまいました

天気が荒れ、気温は不安定

そして花粉が飛び散る地獄のような季節です

 

前置きはこの辺りでタイトル通りカードボックス矢向店で開催されたチーム戦WPSほそやCSに参加してきました

チームメンバーはわっくさんとポストマンさん

この組み合わせで挑むのは2回目なのですが前回挑んだ時は優勝したメンバーなんですよね

 

会場に到着して受付をしたら責任から逃れる席決めじゃんけん開始

幸先良く先鋒を勝ち取ることに成功!

ちなみに全員以前と全く同じ席となりました

これも幸先良いですね

そして結果は

 

先鋒グズ子使用

予選
1戦目メル△ ◯
2戦目3遊月× ×
3戦目伍改タマ◯ ◯
4戦目ミルルン△ ◯

チーム3-1

予選8位上がり

 

決勝トーナメント
1.3遊月◯ ◯
2.ウリス◯ ◯
3.グズ子× ◯

 

優勝しました!

個人3-2-2でかなり運に恵まれた結果ですけど……

それでもこのチームで再び優勝まで行けたのは嬉しいですね

 

反省も兼ねて各試合を振り返って行きましょう

 

予選

 1回戦 メル後手

今弾からグズ子を握り始めたのですが、さっそく浅い経験が露呈する事になりました

グズ子で対メル経験ゼロなんですよ…

先手を取られ相手はレベル4の段階でウェディング×2メダマヤキ×2という攻め辛い盤面を形成

こちらは高パワーラインとシグニ耐性を突破するためフーリッシュを連射しつつ攻めていく事を選択

しかしラブハリケーンやダブルチャクラムと言ったブラジャックを飛ばすアーツからコインで面を埋められて中々詰め切れませんでした

しかし相手が防御を固めることに集中し過ぎたおかげでこちらの盾は3枚

相手は防御手段をかなり使い切っていたのでこのまま押し切れるか?

というところで時間切れ

隣が2勝していたのでチーム勝利

 

2回戦 三遊月先手

遊月がオープンされた瞬間絶望しましたね()

ルリグデッキにはバッドエクシード以外龍滅重来下で撃てるアーツが存在せず非常に苦しい対面

勝ち筋は相手の防御エナが貯まらない事を祈ってショットのみ

しかし相手が初動でトロスによるエナチャージを連打してその後もユニークスペルでしっかりエナチャージ

心の折れる音が…

その後あっさり3ターン目で轢き殺されて終了!

 

横2人も不利対面に当たり続けて3タテ

また挑んでも勝てる自信が無かったので2度と当たりたくないチームです…

 

3回戦 伍改タマ 後手

タマ後手は相当辛いのですが盾キープとサーバント抱える余裕があり、相手側が無理にコグネイトを吐いてハンドリソースを枯らしたおかげで有利に立ち回れました

アークオーラも切られることなくブラジャックが通って勝利

 

4回戦目 ミルルン先手

採用アーツの候補が多く行動の幅も広い相手なので対応に悩みました

盾キープをしながらブラジャックとダウトを刺すのは当然ですが盾やエナチャージからサーバントが捲れ続けるマズイ展開に

4ターン目のグロウ時リクルートでルーレットを持って来てサーバントを回収するか、足りないショットパーツを持って来て圧力を掛けるかを悩んで後者を選択

盾が4枚なのでドエスも効果を発揮し辛くドントアクトをケアの2面立てショット盤面を形成して突撃!

まぁ水天で攻めが止まり返しに回されてしまいましたけど…

それでもダウトで大半のスペルを抜いて攻め手を鈍らせることには成功

しかしサーバントを1枚も抱えられず、相手の攻め手が緩もうと限界は近づいてました

 

結局試合はチーム全試合時間切れとなり、デッキから光欲の宝剣を捲れたチームが勝つというゲームでチーム勝利という形に終わりました

f:id:threewx:20180321133225j:image

(多分チームのMVPですね…)

 全員旗色が悪いまま終わったので運が良かったとしか言えません

 

その後検証してみた結果自分の場合コイン無しブラジャック×2+2遊具アーツステサル鯖無しの盤面に対して、エルゼとアルミを立てられて負けていました

 

ブラジャック2面ではなく1面を超体感にしていれば防げたそうですが、こういうところで練度不足が浮き出ます…

 

 決勝トーナメント

1回戦 三遊月 先手

予選2回戦で対戦したチームと再戦することが早々に分かりお通夜ムードに

半分ヤケになりながらも席へ座り試合が始まりました

前回と同じく相手のエナが貯まらないように祈りながら今回はなんとかレベル4へグロウ

そしてレーストルネードとダブルチャクラムをケアしたショット盤面を作り祈りながら突撃

そのまま通りショットは成功

隣2人も予選とは反対に勝利する結果に驚きました……

 

2回戦 散華ウリス 先手

相手チームは関西から遠征して勝ち上がって来た強豪

アドを稼ぎながらアーツを吐く事なく5へ上がり、コイン効果とブラジャックで突撃しましたがブラックデザイアに通行止めをくらいます

しかしライフは全て割れたので後はエニグマオーラを通さないようにしつつブラックジャックで圧力を掛けて行きました

そのまま防御札の削り合いとなり、ブラジャックとコイン効果の分こちらの攻めが強くアーツ1枚分耐久勝ち

ステアードサルベージを含めたブラックデザイア2回が辛く、後手を引いていたら非常に苦しい相手でしたね……

 

勝戦 哀罪経由5グズ子 後手

事前にミラーだと分かっていましたのでお互いサイコロに祈るところから始まりました

先行を取ってぶっ放した側の勝利という訳で結果は……後手

そのまま試合が始まりましたが、諦めずやれることはやろうとノーパンしてグロウの権利を奪おうと決意

しかし2ターン目にはこちらのニホンニンギョがデッキから無くなったためオキクドールは役立たず

対して相手はパイガオ 、キリジシで2エナを貯めてしっかりレベル4へグロウ

それでも考えましたがオキクドールが半分腐っており、哀罪グズ子の効果でニホンニンギョがシグニをバニッシュしても後続が出現など

と打開策が存在しない、思い付けない段階に来てしまっていました

そのままレベル5へグロウした相手のブラジャックによって殴り殺されて敗北

 

大会結果自体は横の2人がそれぞれ勝って優勝出来ましたが個人成績は誇れるものじゃないなぁと

 

 

 あと一応使ったレシピはこれですね

f:id:threewx:20180319180143j:image

デッキ選択の理由は今弾増えたリワトやハナレにある程度勝てそうなデッキならグズ子かなぁという考えから

大会ルールに同一ルリグは2体制限があり、秋葉原WPS結果を見る感じリワト×2、グズ子×1の組み合わせが多いと予想

対グズ子に関しては有利を取れそうなアロスやあーや、ドーナではリワト相手に不安がありました

ミラーならじゃんけん勝負で勝率5割を約束されているなら悪くないと割り切りグズ子選択といった感じです

 

レシピの内容は秋葉原WPSで優勝されたグズ子からアドを取れる下級を増やした形ですね

リワト等序盤に盾を守らなければならない相手に対してハッカ1号の投入やミヤコケシと言った下級を増量してみました

キノとパイガオが出現時に効果を強制されてしまうので3面立ち辛く、レベル2もリミット4採用なのに対してレベル2シグニが多めに感じたからですね

その代わりアカベコやダイショウ、チンチロが抜けているため詰める能力は低くなっています

 

 

<最後に>

噛み合わせが良く、特に予選最終戦は運に助けられての優勝でしたがチームの2人には感謝しかないですね

 

それではこの辺で

最後まで読んで頂きありがとうございます

 

 

 

1/21矢向WPS反省文

どうもお久ぶりでのスリーです

 

タイトルで分かる通り先日矢向で開催されたチームwpsに参加してきました

メンバーはからばこさんとふっじーさんです

なお結果についてもタイトルから察して貰えると助かります……

 

ついでに反省文なんてよく分からない物を書く事になってしまった経緯ですがチーム結成時に

 

からばこさん「戦犯は反省文ね」

 

こういう事があった訳です

 

問題を後回しにする主義のスリーは直面してしまって猛烈に後悔していますが、公約は守る主義なので書いていきたいと思います()

とりあえず反省すべき箇所を見つけるために当日朝からの流れを振り返って行きます

 

チーム受付

矢向wpsは受付の際に大将〜先鋒の位置を決めて全員分のデッキシートを提出する必要があります

直前まで今期たまーに使っていたアロスピルルクかメインで使っている紡ぐタマのどちらを握るか悩みデッキシートと睨めっこしていました

 

まぁ先鋒に2アン多めだろうし大役はお二人に任せて紡ぐタマ握りますかー

と一人考え始めていた頃サイコロで位置を決める流れとなってしまいました……

ここでも問題を後回しにする癖が発動し流れに身を任せた所

 

先鋒:からばこさん(2アン)

中堅:ふっじーさん(5あーや)

大将:すりー

 

うーん

流れに身を任せた数分前の自分を恨む結果に……

デッキについてはとりあえず3面銃声がいた場合1人は確定勝ち出来た方がいいだろうし、大将席に何がいるか見当もつかないので無難なデッキを握ろうとアロスピルルクを選択しました

 

デッキの内容はドロソ5枚オタガメ4枚シールを4枚と補助輪増やして回しやすくした形です

 

予選

1回戦散華虚幸ウリス

相手はウリスの有名プレイヤー

その横には世界2位と初戦から圧力が凄い

 

実は散華虚幸相手はそこまで経験が無く気持ち急いで進めようかとぼんやり考えていました

対戦が進みましたがミス発生

 

デッキが薄過ぎる… 

 

相手のダウトも合わせて圧縮し過ぎた結果その気になれば簡単に2リフでスキップされるくらい薄くなり動揺しました

イカやアノマリスで攻めようとすればリフに入ってしまう危険に陥ります

攻め手が緩んだところで相手が虚幸へグロウ

残りデッキ5枚

こちらのルリグ止めは2枚

攻め手が追いつかず敗北

 

 後からカツレツで自分のエナ落とせばマシになったのでは?

と反省しました……

 

2回戦不戦勝

チーム3-1出来たとしてもオポ最弱が決定

お通夜ムードに……

 

まぁからばこさんとフリーしたり小学生とふっじーさんのデュエマを観戦したりと結構楽しんでたんですけどね

 

デュエマとウィクロス両方プレイしている方も多いので、1つくらいデッキ作ろうかなぁとぼんやり考えながら2回戦は終わりました

 

3回戦奮迅5タマ

世界大会で結果を残した影響か最近wpで奮迅タマをよく見かけるようになりました

おかげで対戦経験も積めているので安心

 

まぁ全て紡ぐタマで積んだ経験なんですけどね……

 

まぁ先行取れて流転アンチアビリティを積んでいたので負けることは無いだろうとゲームを進め初勝利

横二人も勝利したので予選突破のチャンスはまだまだ

 

4回戦5ナナシ

予選最終戦の対戦チームには世界3位を含む本戦参加者が二人

この時点で頭を抱えましたが対戦相手のスペースにはナナシイラストのウィルスカードの束

 

ブラフであってくれと願いましたが案の定相手のルリグがナナシと判明

机に頭を叩きつけたくなりましたね……

 

それでも先手を取れて序盤の動き出しも中々

盾もハンドも削れて行けるかと思いきや

 

ドロソがけっこー埋まってる……

 

まぁドロソ5枚も積めばそうなる事もあるだろうし驚く事じゃないと気を取り直す

その後ダウトでドロソ数枚と5ナナシ対面では邪魔なユニークが除外されます

 

残ったドロソでデッキを回し蟲を構えながら攻め続ければと思いましたが

 

デッキの底にあるドロソがRSに何度も落とされました……

 

落とされたドロソが除外されなかったのは不幸中の幸いでしたが、10ターン位対戦したのに5ターン目からドロソ撃てた記憶が全然ありません……

 

5ターン目以降の流れは蟲やアーツで攻撃を防ぎ少ないハンドをやりくりしながら頑張りましたが完敗です

 

一応横二人のおかげでチームは勝てましたがここまで勝利に貢献出来た試合が無いので完全にお荷物

 

休憩時間

チーム3-1は確定上がりでトーナメント表も早々に発表されました

1回戦の相手は第ニ回の世界王者擁するチーム

そして自分の相手は蟹の名手あきつかさん

また頭を抱えたくなりましたが他にも理由があります

 

相手チームのデッキは大将から順に

・Zr型スノロップカーニバル

・雪月華遊月

・紡ぐタマ

 

紡ぐタマ……

紡ぐタマ……

自分も使用しているので相性関係は把握しています

自分のチームで対面するのはからばこさんの2アン

 

不利対面発生

 

コグネイトやコールによるハシュマルで点数要求を抑えられつつ5に上がられるとマーライの耐性が機能せず、ライアンに居座られたら点数を通す手段も幾つか潰れてしまいます

よりによって何故ここで……

 

雪月華遊月とふっじーさんの5あーやの相性関係を聞いてみたところ後手を引いたら絶望的

アサシンに対してトラップを発動出来るテイチアミも抜いている

 

残った対面は自分のアロスピルルクとZr型スノロップカーニバル

Zr型はそこまで経験がありませんでしたが以前確認した構成通りなら何とか

と思いつつ唯一不利対面を踏んでいない自分が勝つ責任が押し潰そうとしてきます……

 

決勝トーナメント

1回戦5カーニバル

そんなこんなで対戦スタート

後手を引いてしまいましたがそこまで変わった事もなくお互い4へグロウ

 

予想外だったのは4グロウ時にこちらの盾が予想以上に残っていたことと相手のエナが10枚以上伸びていたことですね

 

こちらの始動時アノマリスとクルマバ、トノサマと言った全面開けに必要なパーツは大体落ちている

12.12.8の盤面を溶かすには無理しなければならないと判断

幸い相手のライフは大分削れていたのでハンデスとある程度面を開けてカツレツからの要求を選択しました

 

そして回そうとしたら

また3枚ほど埋まっていたんですよ

 

ドロソ

 

何とかやれるだけリソースを刈り取って相手にターンが回りましたがその間に聞こえるのは横からの悲鳴

 

紡ぐ者に乗られてしまった2アンと3で止められているあーや

 

見なかった事にして対戦を進めますがデッキの大半が回すカードのはずが回らないカードを2枚ドロー

それでも最低限の攻めは行い返しも捌きやっとデッキを回せる状況が整いました

 

十分に圧縮してエナも潤沢

5枚のドロソで巻き返しが始まろうとしましたが

 

 

横二人が沈黙したためチーム敗北……

二人とも不利対面を引いてしまいましたし、予選で助けられたので全然気にしてないどころか自分だけ何も貢献出来ずに終わった申し訳なさしかありません……

 

その後あきつかさんの厚意で対戦は継続

毎ターンフルハンデスアーツ要求と無限防御を続け勝つことはできました

 

総合成績

予選

1.虚幸ウリス✖️ ✖️

2.不戦勝

3.奮迅5タマ○ ○

4.5ナナシ✖️ ○

決勝トーナメント

1.Zr型スノカニ○ ✖️

 

反省

ここまで読んでお気付きになられた方は分かると思いますがメンバー中自分だけ勝利に貢献出来てないんですよね()

 

自分が勝った試合は奮迅5タマとZr型スノカニの2戦のみ

そして両試合自分の勝ち負けは影響しませんでした

個人戦績こそ全員同じですが横のお二人は予選4戦目の活躍の貢献があります

つまり戦犯度が一番高い()

 

そしてデッキ選択配置決めの時から何でもかんでも流れに身を任せて生きてるなぁと

プレイにもそこが現れている気がするので改善して行きたいですね……

TCGに限らず

 

決勝トナメ1没という結果に終わってしまいましたがチームを組んでくださったふっじーさん、からばこさんありがとうございました!

 

戦犯度高いのに反省文の提出が一番遅くて申し訳ありません……

黒カメラ型紡ぐタマ

あけましておめでとうございます

始めたばかりのブログですが、何かしら役に立てる事を書いていこうと思いますので、みなさんよろしくお願いします

 

新年を迎えた訳ですが周りから背を押されたこともあり、さっそくここ最近使っていた紡ぐタマの解説を書いてみました!

 f:id:threewx:20180102034542j:image

 入賞経験は

矢向wpsチーム戦5-1優勝

ジョナ杯個人戦6-1優勝

という感じですね

 

 デッキ解説は未経験で、説明が行き届いていない箇所も多々あるとは思いますが、最後まで読んで頂ければ嬉しいです

 

ではさっそく

 

デッキレシピ

f:id:threewx:20180101220406j:image

メインデッキ

LBなし

探求の思想 ハニエル 4枚
羅石 ルオライト 2枚
羅星 リンゼ 3枚
聖笏の威光 ハシュマル 1枚
羅植 アダンソニア 2枚
未来の噴陰 †アークホールド† 1枚
忘得ぬ幻想 ヴァルキリー 2枚
コードアンチ パルベック 1枚
サーバント O2 4枚

 

LBあり
羅植華姫 バオバブーン 3枚
羅星宙姫 ノーザンセブン 3枚
コードラブハート †M・C・M・R† 2枚
神罠 フーディナ 1枚
幻獣神 ライアン 1枚
コードアンシエンツ ヘルボロス 1枚
真天使の未来 ガブリエルト 1枚
覚悟の飛将 リョフホウ 1枚
竜神姫 バハムート 1枚
幻水姫 ダイホウイカ 2枚
破壊の音色 §ミネルバ§ 2枚
不眠の尾根 #アルゴス# 1枚
サーバント O3 1枚

 

ルリグデッキ
タマ
三日月の巫女 タマヨリヒメ
半月の巫女 タマヨリヒメ
火銃舞 タマヨリヒメ之参
黄金の巫女 タマヨリヒメ
紡ぐ者
クトゥル・コール
ダーク・コグネイト
天一
ダブル・チャクラム

 

大型大会などで使っていたレシピと2枚    変わっていますが、こちらの方が自分としてはしっくり来るので記事に使います

一応変更箇所は

フーディナ1枚→ヘルボロス 

パルベック1枚→リンゼ

ですね

 

コンセプト

レベル5へのグロウを安定させながらシグニのパワーで叩き続けてく

 

シグニのパワー云々についてはひとまず後回しにしてグロウの安定化について

 

紡ぐ者を構築する上で悩むのはどのルリグからグロウするかですね

主にルリグ効果やグロウコストとそれに支払う色を考慮した上で、レベル5へグロウしやすいルリグを選択という流れで決めるかと思います

大抵上がれば何とかなるので一番大事なことだと自分は考えています

 

今回の場合

・火銃舞→黄金タマを辿ればレベル4まで白2赤1無1と軽いコストでグロウできる

・グロウコストに白があるためリンゼにハシュマルという地雷メタを引っ張れる優秀なルーターハニエルを採用できる

・精像多めなのでショットに対してダーク・コグネイトを使いやすい構成になる

・エクシードによる最大2回の0コスト防御が魅力的で出現時バウンスによるダメージ加速も中々優秀

 

というわけで紡ぐ者の下敷きとしてタマを選びました!

 

回し方

マリガン

レベル1シグニのキープを優先してその他はデッキへ

レベル1が2枚以上あるならリンゼはキープしても大丈夫です

 

1〜3ターン目

目標はレベル5までは盾を極力キープしつつグロウコストを確保することです

ハニエルでLB確認と共にノーザンセブンや黒カメラ、バオバブーンと言った重要なパーツの場所を把握します

リンゼのドロー効果を使う場合の判断材料となります

ついでにハニエルはレベル5にグロウしたら使わないので出来るだけ抜き取っておきましょう

2ターン目からはリンゼを投げる選択肢が生まれるので対面によって分岐していきます

一応リンゼは3枚あるのでレベル5グロウまで1ターンに1枚ずつ投げていく事は可能ですが、相手のリンゼメタを予想して出来るだけ負担をかけられるように多面投げも念頭に入れましょう

 

4ターン目

4へグロウしたからと言ってやれる事が大きく増える訳ではなく、ルリグでバウンスした面に適当なシグニを立てながら横にイカやリンゼを並べるくらいですね

 

5ターン目

レベル5へグロウしてから本番という訳ですが、このデッキで重要なのは

f:id:threewx:20180101235746j:image

はい、タイトルにも出ていた黒カメラです

前述したシグニのパワー云々の中心はこいつです

紡ぐ者にはアダンソニアとバオバブーンという強力なサーチ手段こそありますが落ちたシグニを拾うサルベージ手段は乏しい感じです

解消するための手段の一つとしてスリーアウト等を搭載してリフに入りやすくするというのがありますが、このデッキでは黒カメラを使って山を積み直して行きます

 

横にノーザンセブンを置き、必要なレベル5や紡ぐ者の防御で切れるシグニを戻すことで、デッキを強くしながら始動していきましょう

ついでに、アダンソニアバオバブーンでもデッキに残った不要なカードをエナに置いて、デッキをさらに強くしていきます

 

あとは対面に合わせてレベル5シグニや引き続きリンゼやイカを立てる流れですね
盤面形成の際には紡ぐ者の防御効果で切れるシグニを相手の盤面を想定して抱えておきましょう

ルリグ起動によるルリグのダメージ無効効果は毎ターン使うので忘れずに

 

カードの採用理由

<バニラタマ(1〜2)、火銃舞、黄金タマ

大体の説明はしたので省略します

エクシード防御は1回までならレベル5へグロウすることでダブルチャクラムのアンコールに必要な下敷きが回復することを念頭に入れておいてください

 

<クトゥル・コール>

黒カメラを蘇生すればアタック時効果と合わせて全面防御できるのが強いです

カーニバル相手にこの動きは大事ですね

黒カメラが全て落ちてデッキに強いカードを戻せなくて困った時にも助けてくれます

他はヘルボロスからのパルベックにコグネイトに続くハシュマル蘇生など

 

<ダーク・コグネイト>

これも大体語り終えましたが、ハシュマルの他にアタッカーのリョフホウや壁になってくれたりするガブリエルトを蘇生できます

 

<ダブル・チャクラム>

手札を指定して紡ぐ者の防御を突破してくるサーバント∞を飛ばしたり、同じく紡ぐ者の防御が効かない無色シグニを止める役割があるので確定枠

 

<水天一碧>

紡ぐ者で採用できる貴重な多面防御アーツ

苦手とするハンデス相手に防御しつつ黒カメラで積み込んだデッキから攻め札を引いたり、詰めへ入る時にパーツを手札に呼び込んだりと働いてくれます

 

<探求の思想 ハニエル

1枚引ければ安定して面が立ちリンゼやハシュマルを引っ張りコグネイトのコストにもなるため4ターン目まで崇めるカードです

序盤に引かなければならないので4枚確定

レベル5にグロウしてからはコグネイトのコストか白シグニ相手に切られてトラッシュで寝ててください

 

<羅石 ルオライト>

レベル1でありながら後半になっても活躍してくれるカード

黄金タマの段階で数少ない相手のレベル4シグニを処理してくれたり、ロストレージが軒並み5に上がるおかげでアサシンを使う機会も多いですね

 

<羅星 リンゼ>

<聖笏の威光 ハシュマル>

地雷メタ

ハシュマルは公開領域に1枚あれば十分なのでピン

リンゼについては多面立てなければならなかったり2回投げるだけでは足りないので3枚

盾埋まりや5ターン目に投げる機会もあることから、もう1枚増やしたい気持ちがありますね

 

<羅植 アダンソニア>

<羅植華姫 バオバブーン>

レベル5シグニのサーチにデッキの不要なカードをエナに置いたり、いつも通りショットやランデス相手に切ったりと働き者姉妹

バブーンに関しては4枚入れたい気持ちはあるのですが枠の問題と黒カメラでデッキを作っていくなら4枚全てデッキに積む事はないだろうと3枚

アダンソニアもバブーンの数に連動して2枚

 

<忘得ぬ幻想 ヴァルキリー>

強さは語るまでもないので限定シグニを入れた理由を

黒カメラでデッキを積み続けてトラッシュに固定すれば引いてしまう事はなく、アダンソニアで引っ張り出したりすれば邪魔になることはないので2枚なら許容範囲と判断しました

最悪コグネイトか白シグニ相手に切ってください

 

<未来の噴陰 †アークホールド†>

<不眠の尾根 #アルゴス

<破壊の音色 §ミネルバ

3種まとめて

序盤アルゴスミネルバはアド稼ぎに黒アークホールドは3枚目のヴァルキリーとして

他にも黒アークホールドからミネルバを落としてイカ、アルゴスを落としてアダンソニアへアクセスできます

黒カメラで戻すレベル2と3のセット対象になったりもします

あとコグネイトのコストとなる精像を増しつつ紡ぐ者の防御で切れる色の幅も増やす役割も

ミネルバアルゴスの枚数はハンド>エナであることと青シグニを増やしたいことから2:1

 

<コードアンチ パルベック>

メインで唯一トラッシュから直接シグニをサルベージできるシグニ

バブーンでサーチできないライアンをアダンソニアで置いて盤面に呼び込んだり、黒カメラでデッキにシグニを戻す暇がない場合に活用します

2枚にしたいけれど枠の問題で泣く泣く1枚に

 

<羅星宙姫ノーザンセブン>

性能面については省略

一応2枚でも回るはずですが、レベル5へグロウした時に落ち切ってパルベックも抱えられず立てられない時がこわいので3枚

 

<コードラブハート †M・C・M・R†>

このデッキのエース

強い

色々と語ったので再び省略へ

 

<神罠フーディナ>

実は貴重な紡ぐ者のメイン除去手段

今までアモノウルくらいしかいなかったのです

トラップの上に出現したシグニをトラッシュ送りにすることから擬似アタック時除去持ちとしても活躍できます

強いので2枚にしたい気持ちはあるのですが枠の関係と2面立てることはないので1枚

 

<幻獣神ライアン>

大体の人が効果を忘れている百獣王

出すだけでゲームエンドに持ち込めたり下手にノーザン立てるよりも攻めに使える対面がいるので採用

 

<コードアンシエンツ ヘルボロス >

エニグマにダウトに全力でアーツ要求しながらデッキを崩してくるウリスを見て投入

 

<真天使の未来 ガブリエルト>

心強い壁になってくれる貴重なルリグ耐性持ち

相手によってはトドメを刺すために頼ります

 クリティカルショット投入が主流になるまではあーやへの数少ない勝ち筋でした……

 

<幻竜神姫 バハムート>

<覚悟の飛将 リョフホウ>

出現防御を貫通する2種

相手の防御手段に合わせてそれぞれピン

 

<幻水姫 ダイホウイカ>

お馴染みのイカ

枯渇しがちなハンドを供給しながら点要求してくれる貴重なシグニ

レベル5にグロウした後も立てる機会は多いので増やしたいところですが枠の関係で2枚に

デッキを回す手段なので3枚目を入れたい

 

<サーバント O2>

<サーバント O3>

レベル5にグロウした後は役割を持ちにくいのですが盾をキープしたい相手がいるの下級の枚数調整のため5枚投入

このデッキだと手札>エナと判断してサーバントO3を採用

 

不採用になったカード

<アンダー・ワン>

割裂やクリスタルシールなどによるリソースを削られる行為に弱く、2遊月相手だと黒カメラを出す前に銃殺されてしまうので投入を検討しました

ただ腐る可能性やリンゼの枚数を増やすことでカバーしようと思い見送りました

ただ、爆打でハシュマルを突破してくる2アンに新弾のミルルンやルール改訂でユニークを多用してくるデッキが増えるのであれば、また採用を考えたいですね

 

<幻獣神 マンモ>

高パワーラインを形成するだけで簡単に3面要求出来るのは魅力的です

ただバブーンのサーチ対象外というハンデは重く、最近見かける頻度が増えたアンチアビリティやリワトのシャボンウェーブに止まることも考えて不採用

バブーン以外のレベル5緑シグニを2枚投入するのはキツイと感じてライアンを選んだ結果でもあります

緑ではないなら多分入れてました

スリーアウトなどを積んでデッキを能動的に掘れる型なら問題なく採用できるのでは? と思ったりします

 

<弄命の侯爵 アモノウル >

フーディナに立場を奪われてしまいましたがアダンソニアバオバブーンから2体落としての2面除去は未だに強いんじゃないかと思っていました

結果としてメイン除去が必要なカーニバルが減少しフーディナが想像以上に強かった訳ですが……

ルール改訂でリムーブ制限が付いた後なら輝くこともあるんじゃないかなぁと思っています

 

<幻怪 ベンザイテン >

21弾発売からそう経っていない時にハニエルからサーチして立てればリワト相手に役に立つんじゃないかと思っていました

まぁみんなリワトに黒ヴァルを積み始めたり、こいつよりリンゼを投げる方が有効と分かったので採用する気は無くなったのですが……

 

<胎動する誓約>

不要なカード落としてトラッシュにから必要なシグニを引っ張れるなら採用ワンチャンと思っていました

それならパルベックを増やせという話で終了

チャームとトラップの裁定が変更されてなければ、カレハチョウを落としながらフーディナ持ってきてシグニ2体を封印して遊んだ未来ももしかしたら

 

<サーバント∞>

このカードについては不採用にしたというより、まだ正確な判断が出来ていない感じです

見れる範囲が増えるかもしれないと思う一方で黒カメラで戻す対象にはなれないんですよね

バブーンのサーチ対象ではありますが一旦落ちた後はマンモやライアンと同じく、パルベックに頼らなければならない訳なので悩んでいます

 

 

 

解説は以上です

ここまで読んで頂きありがとうございました

21弾に引き続き22弾でもレベル5シグニが実装されて使い手が増える可能性もあり得るかもしれません

その時このブログのことを頭の片隅にでも置いて頂ければ嬉しいなぁと思います

質問があればツイッターのthree_selectorまで

 

最後に紡ぐタマを教えくれたモフィーさんありがとうございます

2017年のウィクロス

どうも初めましてスリーです。

ブログ開設ブームに乗っかり今年の総括を兼ねてブログを開いてみました。

 

内容としてはウィクロス関連の戦績や当時考えていたこと、起こったことをつらつらと書いていきたいと思います

 

自分の記憶を呼び起こす事の比重が大きい&記憶が抜け落ちている事が多々あり&文章を書き慣れていないなど

不安な要素しかないガバガバ総括ですがご容赦を……

 

ではさっそく今年の振り返りをやっていきたいと思います

 

1月

1年近く前

いきなり何をしていたのかパッと思い出せません……

必死になって探したところ

 

入賞していたようです(ネタがあってホッとしてます)

 

この時は景品配布規定が今とは異なっていたこともあり、ある意味重要なのはコンサバが賭かった準決勝でした

その試合初期ライフと全身全霊の回復分合わせてアリシアを4回埋めてしまったんですよね……

 デッキとのシンクロ率は大事にして捲りケアしましょう!

 

そして当時の環境は今となっては懐かしの16弾

新しいルリグがどんどん実装されましたがAPEX植物緑子という2大巨頭の全盛期が重なり大型大会はメタの方向性がはっきりしていましたね

 

2月

はい、また何をやっていたかあまり思い出せませんでした()

 

薄っすらと覚えているのがAPEXに飽きてアロスピルルクに興味を持ち始めたことですね

 ハンデス能力と回転力の高いデッキが好みなのですがCLが繭に捕まった後のAPEXはそういう訳ではありませんでした

そんな中アロスピルルクはそれらを兼ね備えた上でアーツ5枚の対応力と4ターン目から始動できる事から魅力的に思えてきました

自分の中で大きな転換期だったのでは?

  

 3月

大会で結果を残すような派手な出来事はありませんでしたが、この辺りから色々な人とチームを組むようになりましたね

 

 今までチーム戦はとりあえずwpsだし参加しようというテキトーな感じでした

交友関係を広げるキッカケになってくれることに気付いてから楽しくなってきました

 

ついでに

f:id:threewx:20171229214957j:image

 仲間内でコインが何でもありなら専用のコインとスタンドを作ろう

なんてことから始まり1月頃完成しましたが、ようやくアロスピルルクという使いたいコインルリグが実装されたので見せびらかしてましたw

 

4月

新年度に入り

f:id:threewx:20171229220149j:image

幸先良くアロスピルルクで WBCブロック優勝!

からばこさんと喜びの抱擁を交わしたり久々に会えた方とお話しできて充実した一日でした

 

思い返すと繭の部屋の更新がされて世界大会の告知も出たりと新年度早々飛ばしているなーという感じですね

 

5月

世界大会のルリグ制限、いわゆる世界レギュが発表されて月末のラボパで初導入されましたね

 

今では一線級のタウィルやアイヤイも当時は十分な強さを持っているとは言えず、ロストレージもセレクターに遅れを取っている時期であったため賛否両論だった記憶があります

結果は予選落ちでしたが久々に会えたイフさんとチームを組めたり、真王さんと初対面できたりと楽しい1日でした

 

大型大会の成果としてはアロスピルルクでの川崎wps優勝ですね

2月末に実装されてからwpsでは目立った結果を上げられませんでしたが、やっと入賞できて少し自信を持てました!

 

6月

特徴的なことがある訳でもなく目立った結果を残せず終わった月です

(決して思い出せなかった訳ではないのです)

強いて言うなら遠征勢が関東のチーム戦に参加する機会が多かったくらいですね

その中でも大手と呼ばれる方々にボコボコにされて自分の未熟さを痛感しましたが貴重な経験です

 

7月

世界予選が近づき、それに向けてなのか世界レギュの大型大会も増えてきたので握るデッキに悩んだ記憶が……

 

カーニバルを使おうと握るデッキは既に決まっているとデッキ選択の苦しみを味わう予定は無かったのですが、チームメイトに突如ロストレージの枠を奪われました()

押し付けられたセレクター枠で何を握るか悩むことに

 

そのチームメイトにボコボコにされメンタルや自信を砕かれたまま7月を終える事になりそうでしたが

ほんとになぜ優勝できたのか

裏話として名古屋から遠征してきた真王さんと一緒にfgoのイベントに参加するはずがチケットを入手出来ず、失意のまま大会会場に向かった結果がこれなので世の中分かりませんね……

 

8月
8月に入って早速EXPO予選が始まりました!
正直な話、遠征勢も集まる中勝ち抜けるはずがないと弱気でしたが、チームはブロックベスト4で個人6-0と中々でした

 

チョロいもので、ある程度勝てたら低空飛行中のモチベが上昇し、碌に考えもせず遠征してみようかと思い始めるほどでした

 

鳩麦さんからお誘いを頂き、周囲も次の予選開催地である新潟へ参戦する、ということで初遠征に踏み切りました!

新潟には友人がいるのですが、いつもあちらが出向くなら、今度はこちらが向かおうという気持ちもありましたね

 

9月

9月に入りさっそく遠征開始!

新潟へ向かう事になりましたが遠征勢の皆さん夜行バスや車で当日入りというパターンが多く会場は死屍累々という感じでした……

 

結果はトナメ1没でしたが、遠征をきっかけに交遊関係が広がったりと良い思い出でした

(遠征は前日入りしましょう)

 

そして東京へ帰還後間もなく新弾へ突入してその週末にチームwpsが開催されました

ねへほもんさん、てらたかさんと頼もしいメンバーで挑み優勝!

チーム戦の優勝は初なので新弾直後に結果残せたのはほんと嬉しかったです

 

10月

名古屋予選へ遠征に行ってきました!

前回の反省を踏まえて前日入りして食べたり色々見て回ったり紙したりと楽しい遠征でした

また何かの機会に行きたいところです

 

その他何をやっていたかというと週末に開催されていたサブマリンフェスタにあきつかさんやJACKさん、助っ人としてヘイケマンさん達と一緒に参加してましたー

一応参加した大会全てでプレマ入手というかなりの成果でした!

 

wpsについてはピットインのチーム戦であきつかさん、たまもさん

矢向はわっくさん、たくろーさんと一緒に参加しました

週末はあきつかさんと遊んだ10月ですね

 

ちなみに戦績については

f:id:threewx:20171231020646j:image

察してください()

 

11月

ウィクロスとは関係ありませんが初っ端から体調を崩して寝たきりに……

数日で治るだろうと楽観視しながら最後の予選へ気を向けていたらまさかの2週間ダウン

 

ウィクロスに関して紡ぐ者や新弾のアロスを考える位は出来ましたが、こうした形で時間が無駄になった事が初めてでショックを受けました

 

矢向と八王子の予選で色々なプレイヤーと話す機会があったことが慰めでしたね……

 

12月

ようやく時間軸が追いつきました

月の始めに最終予選が開催されましたが遠い昔のように感じられます

それだけ濃い出来事が多かったということで

 

予選の結果は先手リワト×3の壁に屈して駄目でしたが、それ以上に自分の練度でアロスピルルクを握り続けることに限界を感じたというのが大きかったですね……

今まで何だかんだ文句を言いつつも握って来ましたが一旦離れようと決心しました

 

さっそくその場にいたモフィーさんから21弾の紡ぐタマのレシピなどを教えて貰い自分に合わせて構築し直し

f:id:threewx:20171231143817j:image

翌週の矢向チームwpsで優勝を果たせたのでデッキ転換の調子は良さそうです

 

世界本戦が開催されて新しい世界王者の誕生にルール改訂が発表されるなど年の終わりにぶつけてきましたねー

 

そしてつい最近の出来事ですがジョナサンさん主催の埼玉セレクター中心の身内向け大会へ参加しました

f:id:threewx:20171231145258j:imagef:id:threewx:20171231145304j:image

 戦果と話題(?)のプレマです

普段会えない人との交流にプレマへ寄せ書き、抽選会を始め楽しいイベントがたくさんでした!

色々語りたいところですが主催のジョナサンさんに感謝を

 

最後に

もうすぐ2018年ですね

2017年については去年よりも充実して過ごせた気持ちがあるので満足かなぁと

予想以上に交遊関係が広まり遠征までするとは思いませんでした

 

2018年に向けた目標として18弾から続けられている毎弾wps優勝の継続と紙に限らず何かしら新しい事をしたいですね

ブログもその一環として亀更新でも続けて行きたいです

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

今年1年絡んでくださった方、対戦した方もありがとうございます!

良いお年を〜